
やいた八方ヶ原ヒルクライムレース2020 に出て、大会の応援を!
栃木県矢板市で開催されるヒルクライムレースにふるさと納税で出場しよう!
サイクルスポーツを楽しむ皆様とともに、地域を大会を盛り上げていただくためにふるさと納税枠を設けました。
出場した費用の一部が、自転車を活用したまちづくりの推進につながります。
サイクリングを楽しめる環境の応援をお願いします
今こそ、好きな大会にふるさと納税でエントリーしましょう。
いただいたふるさと納税の一部は、次年度以降の大会支援や自転車のまちづくりなどに活用されます。
実質2,000円の負担で、大会エントリーをすることができます。
やいた八方ヶ原ヒルクライムレースの特徴

【日本のトップライダーと一緒に走れる!交流できる!】
ヒルクライム レースが行われる八方ヶ原は、標高1000〜1200mの高原で、豊かな自然に恵まれた地域です。コースは過去トップ選手が計測会に利用していたコースで大自然の中を楽しめること間違いなし。そして、大会前夜祭では、トップ選手と交流でき、自転車を楽しむ皆さんを、まち全体がおもてなしする大会です!
今年も宇都宮ブリッツェン&那須ブラーゼンなどの有名選手がゲストライダーとして出場する予定で、プロと一緒に走れる日本でも数少ないヒルクライムレー スです。
大会概要

〈大会名称〉やいた八方ケ原ヒルクライムレース2020
〈開催日〉2020年8月23日(日)
〈申し込み期間〉2020年4月30日(木)〜*月*日(*)※定員になり次第受付終了
〈主催〉やいた八方ヶ原ヒルクライムレース実行委員会
〈協力〉宇都宮ブリッツェン、那須ブラーゼン、じてんしゃの杜、宇都宮スポーツのまちづくり応援団(USMO)
〈協賛〉(予定)(株)壮関、木村屋、(公財)矢板市農業公社、塩谷地域食の街道推進協議会、栃木県信用保証協会、コカコーラボトラーズジャパン(株)
〈後援〉(予定)栃木県、矢板市、矢板市教育委員会、矢板市商工会、矢板市観光協会、下野新聞社、(株)とちぎテレビ、(株)エフエム栃木、(株)栃木放送、(株)足利銀行、栃ナビ!じてんしゃ部、矢板カントリークラブ、社会福祉法人厚生会特別養護老人ホームやしお苑、その他
〈会場〉矢板市立泉中学校
〈距離〉13.4km
〈募集人数〉900名 ※内ふるさと納税出走枠**名
ふるさと納税でのエントリーについて
(1)ふるスポ!「寄附する」をクリック
(2)ふるさと納税申込入力フォームへ移行
(3)申込情報を入力
(4)GMOの決済ページからクレジットカード情報を入力
(5)決済完了後、決済完了メールを受信
(6)決済完了メールに記載されているエントリーURLよりエントリー情報を入力
※URLはランネットとスポーツエントリーいずれかを選択
※受付番号を付与
(7)エントリー完了
※ご入力いただきました個人情報は本大会事務局・矢板スポーツコミッションからのご連絡以外には使用いたしません。
ふるさと納税を活用したプロジェクトについて

大会運営に必要な費用や、サイクリストが楽しめるまちづくりに活用します。
皆さんが楽しんでいただく本大会に、ふるさと納税で出走していただくことで、大会を支援することにもつながります。
また、様々な自転車イベントの開催や、サイクリストのサポートなど。老若男女・年齢問わず自転車をより身近に感じてもらい楽しんでもらう取り組みを行っていきます。
支援先団体「矢板スポーツコミッション」とは

矢板スポーツコミッションは、スポーツを楽しむまちづくりを推進するための活動を行う団体でスポーツ合宿誘致や、本大会の運営などを行っています。
本大会を楽しんでくれる人が増え、スポーツを楽しむ環境を提供していくために活用します。
ふるさと納税の返礼品について
やいた八方ヶ原ヒルクライムレースふるさと納税出走権
※エントリー費用を含みます。
ふるさと納税の控除を受けることができます
このプロジェクトは矢板市にふるさと納税することになり、控除を受けることができます。
ふるさと納税とは、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限はあります。)。
このプロジェクトの場合、25,000円のふるさと納税を行うと、2,000円を超える部分である23,000円(25,000円-2,000円)が所得税と住民税から控除されます。
※開催中止の場合も含め、寄附申込後のキャンセル・返金はできかねます。
※開催中止になった場合でも、ふるさと納税の控除は受けることができ、来年度以降の大会運営や、自転車のまちづくりに活用されます。
新型コロナウイルス感染症に対するふるさと納税枠の対応について
新型コロナウイルス感染症に関しまして、感染が初めて発表されてから急速に世界中に感染が広がり、⽇に⽇に国内でも感染者が増え続け現在も収束の⽬途がたっていない状況です。皆様におかれましては、様々な困難や不安の中でお過ごしになっていらっしゃる事とお察し申し上げます。
本大会においても、今後の状況により、影響を受ける可能性もございます。
万が一、開催が難しいと判断した場合、ふるさと納税でエントリーいただいた方は、
