
新潟アルビレックスBBは、バスケのまち長岡と共に!ふるさと納税で応援しよう!
プロバスケットボールチーム新潟アルビレックスBBを、ふるさと納税で応援しましょう。
ふるさと納税は、まち全体を盛り上げるための装飾などに活用され、新潟アルビレックスBBを後押ししましょう!
※長岡市に住民票がある方は、ふるさと納税の返礼品を受け取ることはできません。
新潟アルビレックスBBと長岡市の取り組みについて

新潟アルビレックスBBはアオーレ長岡をホームアリーナとして活動する、長岡市をホームタウンとするプロチームです。
長岡市は、「バスケによるまちづくり」を進めており、新潟アルビレックスBB×市民×企業×行政が一体となった「オール長岡」体制で、市域全体の活性化やプロモーション、そして子どもたちの夢を応援しています。
「ながおか夢授業」として、選手との交流や、クラブを支える様々な人の存在を知ってもらう機会づくり、ふるさと納税を活用して長岡市内小学校に体育の授業で利用できるオリジナルビブスをプレゼントする事業も行いました。
長岡の子どもたちに夢を持つ大切さ、ふるさと長岡を好きになってもらう体験をしてもらう取り組みをしています。
ふるさと納税を活用したプロジェクトについて
新潟アルビレックスBBを勝利に導くため、そしてまち全体を盛り上げるためアオーレ長岡や長岡駅前の装飾に活用させていただきます。
皆様からいただいたふるさと納税が、会場をオレンジに染め上げ、ワクワクするようなまちにすることで、選手たちが活躍する姿を後押しします!
【実質2,000円】ふるさと納税の控除を受けることができます
このプロジェクトでの返礼品選択は長岡市にふるさと納税することになり、控除を受けることができます。
ふるさと納税とは、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限はあります。)。
このプロジェクトの場合、例えば90,000円のふるさと納税を行うと、2,000円を超える部分である88,000円(90,000円-2,000円)が所得税と住民税から控除されます。
※長岡市内に住民票のある方は返礼品を受け取ることができませんが、控除を受けることができ、いただいた寄附は本プロジェクトの使い道に活用させていただきます。
※年収に応じて、受けれる控除の上限があります。総務省ホームページよりご確認ください。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/deduction.html
直筆サイン入り返礼品について

新潟アルビレックスBBのホーム戦で着用するオーセンティックユニフォームです。
サイン入りをご用意しております!
【ふるスポ!限定特典】
希望される選手の直筆サインを入れてお送りいたします。
ご希望の選手を選択の上、ふるさと納税の手続きをお願いいたします。
【 火焔土器 】
新潟県信濃川流域から出土されている「火焔土器」からインスパイアされたデザインです。長岡市は長い歴史の中で様々な災難に見舞われてきてもフェニックスの如く立ち上がり、復興を成し遂げてきました。そこで今回は、火焔土器の模様である燃え盛る炎のように、そして炎の中から何度でも立ち上がるフェニックスのような力強い生命のエネルギーを表現したデザインとしています。
※画像はイメージです。実際はスポンサーロゴが入った状態で納品いたします。
受注スケジュール
①受注期間:~7/17(木)23:59
納 品:9/19(金)より順次発送
②受注期間:~8/24(日)23:59
納 品:10月末頃発送
③受注期間:~11/16(日)23:59
納 品:1月末頃発送
※①の受注期間以降に契約が確定した選手につきましては、二次販売以降での受注となります。誠に申し訳ございませんが、開幕戦までにご用意出来かねますこと、予めご了承ください。
※シーズンを通して全3回の受注となります。上記販売スケジュール以外での追加販売は致しません。
※注文後のキャンセル、変更はできませんので、予めご了承ください。